有楽製菓 有楽製菓のラ・ブラックサンダー ミニバーは微妙に違う義理度メッセージで盛り上がるかも! もうすぐバレンタインデー。 本命の人に渡すチョコではなく、お配り用のチョコに『ラ・ブラックサンダー ミニバー』はいかがですか? ブラックサンダーミニバーとは ご存知の方も多いんじゃないでしょうか。 有楽製菓の『ブラッ... 2019.01.30 2021.02.28 有楽製菓チョコレート
ショコラブティック レクラ ショコラブティックレクラの惑星の輝きは、見た目も味もゆっくり楽しみたい8つのチョコです。 箱をあけた瞬間から目をひくチョコレート! ショコラブティック レクラの『惑星の輝き』です。 食べるのがもったいないですよね~、この輝き☆.。.:*・° どんな惑星が入っているの? こんなふうに、チョコをちりばめて... 2019.01.17 2021.02.28 ショコラブティック レクラチョコレート
マキィズ マキィズのジュラシックショコラ ディグアップは、発掘して楽しめるから大人も子供も大人気♪ この写真だけを見ると、 あぁ、恐竜のチョコなんやぁ♪って思うだけかもしれませんが、このマキィズの『ジュラシックショコラ ディグアップ』は発掘できるんですっ! 憧れの化石発掘へ 私、昔発掘バイトに興味を持ったことがあるんです。 ... 2019.01.08 マキィズチョコレート
飴 岩井製菓の開運干支飴(亥)は、おみくじ付き!ご祈祷済みの可愛い縁起物菓子です。 新年のご挨拶、 特にお子さんやお配りにぴったりの飴ちゃんを見つけました! 岩井製菓『開運干支飴(亥)』です。 2019年の干支は「亥(い・いのしし)」ですよね。 亥を模った開運飴で、気分も楽しくなりそうですね♪ 赤... 2018.12.26 飴岩井製菓
【期間限定】 吉祥菓寮の京乃干支菓子は干支の可愛い焼印が人気!縁起物だからリピートの方が多いです! 来年、2019年の干支は「亥」。 干支が描かれたお菓子は、まさにお正月にぴったりです。 吉祥菓寮の『京乃干支菓子(きょうのえとがし)』 よく見てくださ~い。 この形、どこかで見たことありませんか? そう、絵馬の... 2018.12.25 【期間限定】吉祥菓寮まんじゅう
【数量限定】 小倉山荘の「玉手箱 小梅さん」は3000箱限定の迎春用菓子!是非お年賀に。 もうすぐお正月ですね。 子供の頃は楽しかったお正月~。 学校はお休みだし、お年玉もらえるし♪ 大人になった今は、楽しいに加えて準備などで忙しくもなりました。 準備の一つに「お年賀」がありますよね。 こんなお年賀... 2018.12.17 【数量限定】あられ小倉山荘せんべい詰め合わせ
シュトーレン オーセントホテル小樽のオリジナルシュトーレンが今年も販売開始!期間限定なのでお早めに。 こないだまで あんなに暑かったのに、 朝晩、特に寒くなってきましたね~。 そうか、もう11月なんですね。 お店にも、クリスマスに関連した商品が並び始めました。 ドイツの伝統的なクリスマス菓子 まだ食べたこと... 2018.11.04 2021.02.28 シュトーレンオーセントホテル小樽
ロイズ ロイズのポテトチップチョコレートはお土産の定番!自分用に買う人も多い人気のお菓子です。 これ食べたことありますか? 北海道のお土産としてとても有名な、 ロイズのポテトチップチョコレート♪ チョコとポテトチップが絶妙! ポテトチップとチョコレートが合わさりました。 ポテトチップの塩味とチョコレートの... 2018.10.17 ロイズチョコレート
アイス・シャーベット等 急な来客にも!鹿野屋の苺アイスは袋包装がオトクです。 自然のままの苺の芯をくり抜いて、中にアイスクリームを詰め込んだ苺アイス。 うちの近所の焼き肉屋さんに、デザートとしてあるんですよ。 どこのお店のものかは分かりませんが、つい頼んでしまいます♪美味しいもん♪♪ アイスなので、冷凍庫で保... 2018.10.05 アイス・シャーベット等鹿野屋
青木松風庵 青木松風庵の月化粧は3秒に1個売れたみるく饅頭です。 ご存知ですか?月化粧♪ 関西では有名なお菓子なんですが 全国的にはどうなのかなぁと思い調べてみたら、 やはり評価は高かったのでご紹介します☆ 月化粧とは ミルクの風味豊かな白餡が なめらかな皮で包まれた西洋和菓子「みる... 2018.10.04 2021.02.28 青木松風庵まんじゅう